2012年10月26日
桜坂に集う人々 ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
とある日曜日、
桜坂の
さんご座キッチンに用意されたものは・・・。
桜坂の



あの、ご夫妻のお誕生日ケーキ
この日は、第20期 桜坂市民大学祭が行われました。
学長は言わずと知れた「平良進」しんしー。
そして、毎回の
「平良進・とみ」夫妻の率いる
「うちなー口講座」
「うちなー芝居講座」
の合同打ち上げ祭り~。
学長は言わずと知れた「平良進」しんしー。
そして、毎回の
「平良進・とみ」夫妻の率いる
「うちなー口講座」
「うちなー芝居講座」
の合同打ち上げ祭り~。
秋の発表会の打ち上げでは、
11月にお誕生日のとみしんしー。12月にお誕生日の進しんしー
のお誕生会が開かれます
11月にお誕生日のとみしんしー。12月にお誕生日の進しんしー
のお誕生会が開かれます


っと、そこに通りかかったのがっっっ

本日、桜坂で上映されている『スケッチ・オブ・ミャーク』の舞台挨拶にいらしたんだそうです。
「Hirara」さんは、その舞台で唄われるんだそうです。
うちなー口、うちなー芝居軍団、「Hirara」さんに「1曲唄って~
」おねだり。
なんと、気さくにさんしん
を取り出し、「漲水ぬクイチャー」を披露してくれました。
みなんで「ニノヨイサッサイ」の大合唱

とっても見たかった『スケッチ・オブ・ミャーク』
先に監督に会ってしまうなんて・・・
「Hirara」さんは、その舞台で唄われるんだそうです。
うちなー口、うちなー芝居軍団、「Hirara」さんに「1曲唄って~

なんと、気さくにさんしん

みなんで「ニノヨイサッサイ」の大合唱


とっても見たかった『スケッチ・オブ・ミャーク』

先に監督に会ってしまうなんて・・・

やっぱり、桜坂なんだか・・・恐るべし

大西監督に「なぜ宮古島だったんですか」と
多分何百回も聞かれたであろう質問をしてしまいました。
「多分、神様に首根っこを掴まれて、
ポイっと宮古島に落とされたんだと思います」って。
運命
それって、 運命~!?
なんと、話しをしていると大西監督も関西人、しかも実家は隣町~。
あ~びっくり
何としても、「スケッチ・オブ・ミャーク」観なければっ
こうして、桜坂のDEEPな夜はふけてゆく・・・
多分何百回も聞かれたであろう質問をしてしまいました。
「多分、神様に首根っこを掴まれて、
ポイっと宮古島に落とされたんだと思います」って。
運命

なんと、話しをしていると大西監督も関西人、しかも実家は隣町~。
あ~びっくり

何としても、「スケッチ・オブ・ミャーク」観なければっ

こうして、桜坂のDEEPな夜はふけてゆく・・・

Posted by たかだしょうこ♪ at 16:36│Comments(0)
│芸能