2012年01月05日
現代版組踊シリーズ・琉球浪漫シアター
『百十踏揚』
(ももとふみあがり)
「現代版組踊」を観てきました。
TAO Factoryの高校生達、頑張ってました~

TAOといえば、「翔べ!尚巴志」とか「肝高の阿麻和利」なんかが有名ですね。
「百十踏揚」は新作だったためもあって、会場も満員でしたよ。

舞台では、尚家のお姫様と稀代の名将でしたが、舞台を下りると高校生でした~

15世紀、琉球王国は第一尚氏代六代国王・尚泰久王の世。
「百十踏揚(ももとふみあがり)」は、尚泰久王の娘です。
この頃の歴史によくあるように、彼女は政略結婚で阿麻和利(あまわり)の元へ嫁ぎます。
そして、またまたよくあるように、なんだかんだで鬼大城(うにうふぐしく)の元へ嫁ぎます。
歴史に翻弄された一人の女性の詳しいことをお知りになりたい方は・・・。

2段組の762ページ。
で~じな大作です

Posted by たかだしょうこ♪ at 23:53│Comments(0)
│芸能