2011年05月26日
「はるかのひまわり」

「はるかのひまわり」ってひまわりの種類?という質問をいただきました。


説明不足でした・・・。
「はるかのひまわり」とは。
平成7年1月17日、あの阪神淡路大震災に巻き込まれ、はるかちゃんの家は倒壊しました。
そして、残念ながらはるかちゃんは、亡くなってしまったのです。
はるかちゃんは、動物の好きな元気な女の子でした。
震災から半年後の夏、はるかちゃんの家の跡地に、何本ものひまわりが咲きました。
はるかちゃんが可愛がっていたハムスターのエサの「ひまわりの種」が芽を出したのです。
お母さんは「はるかの生まれ変わり」と涙しました。
それからそのひまわりは「はるかのひまわり」と呼ばれ
そのひまわりからとられた種は、何人もの人々の手を経て、
何年も植え続けられ、今、全国に広がっています。
今回、伊江島の古堅農園さんからご提供いただいたひまわりの種は
この「はるかのひまわり」の種なのです。
この「はるかのひまわり」が東北の地で咲く

少しでも関われたことに深く感謝いたします。
さあ、
送りましょう、


6月2日(木) 小禄南公民館 A会議室にて
午前10時から作業を始めます。
午後1時まで部屋を借りています。
お時間のある方、お近くの方、どうぞご協力下さい。
もちろん、少しの時間だけでもけっこうです。
作業内容は、



などです。
ネームペン、のりなどは、コチラで用意します。
種を計るハカリ(250gが計れるもの)をお持ちの方は、持ってきて下さると大変助かります。
え~っと、え~っと、
他にお伝えすることは・・・

ご質問のある方は、コメント


ユンタクしながら楽しく作業しましょう

小禄南公民館、ちょっと場所がわかりにくいです

ご存じない方は、コチラをご覧下さい。

Posted by たかだしょうこ♪ at 00:09│Comments(6)
│ひまわりプロジェクト
この記事へのコメント
しょうちゃん、けふはおつかれ~~~~!!
ま~だ、起きてたのね~~↑
たみこびと様も今日は遅い時間まで有難うございます。
お疲れ様でした。
しょうちゃん、2日だね!
「はるかのひまわり」も心をこめて
贈りたいと思います。
ま~だ、起きてたのね~~↑
たみこびと様も今日は遅い時間まで有難うございます。
お疲れ様でした。
しょうちゃん、2日だね!
「はるかのひまわり」も心をこめて
贈りたいと思います。
Posted by まなみ at 2011年05月26日 00:37
ブログ訪問ありがとうございます。
夜風のon the beachです。
ひまわり検索で「ナマから花を咲かせましょうこ」さんのブログ見させてもらいました。
ほんとにすばらしい活動/行動だと感動してました。
私がひまわりを咲かせよう!と思ったきっかけは、自分の為でした。
仕事で先行きが見えなくなっていた時、転勤になり心機一転、自分を変えようと思い、ひまわりの種を植えひまわりの明るさや鮮やかさを自分に重ねました。
そのひまわりが先週やっと咲きだしました。
ひまわりプロジェクト応援してます。協力出来ることはやりたいと思ってます。
実は自分も福島県の震災被災者(原発放射線からの避難)の
ご家族を先週まで受け入れしてました。
原発被災地にひまわりを植える活動も始まってますよね。
沖縄から応援していきたいですね。
夜風のon the beachです。
ひまわり検索で「ナマから花を咲かせましょうこ」さんのブログ見させてもらいました。
ほんとにすばらしい活動/行動だと感動してました。
私がひまわりを咲かせよう!と思ったきっかけは、自分の為でした。
仕事で先行きが見えなくなっていた時、転勤になり心機一転、自分を変えようと思い、ひまわりの種を植えひまわりの明るさや鮮やかさを自分に重ねました。
そのひまわりが先週やっと咲きだしました。
ひまわりプロジェクト応援してます。協力出来ることはやりたいと思ってます。
実は自分も福島県の震災被災者(原発放射線からの避難)の
ご家族を先週まで受け入れしてました。
原発被災地にひまわりを植える活動も始まってますよね。
沖縄から応援していきたいですね。
Posted by ohiraallstars
at 2011年05月26日 00:40

まなみ~!!早よ寝んかいっ!!!
毎日毎日夜更かししてる~。
インターネット病の初期症状ですな。
2日に備えてそろそろ体力を温存してくださいまし。
毎日毎日夜更かししてる~。
インターネット病の初期症状ですな。
2日に備えてそろそろ体力を温存してくださいまし。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2011年05月26日 09:23
「てぃーだブログ」の新着で、あまりに見事なひまわりを見つけてご訪問しました~。
ohiraallstarsさんは実際に被災者のご家族を受け入れていらっしゃったんですね。
並大抵の決心でできるこっちゃないっ!!とびっくりしました。
ohiraallstarsさんが、ひまわりを咲かせることで、自分を変えよう!!と思われたように、被災地に送ったひまわり達が、何か小さなきっかけになってくれたら、本当に * 嬉しい *
『行動力!!』っという勇気をいただきました。
感謝です。
ohiraallstarsさんは実際に被災者のご家族を受け入れていらっしゃったんですね。
並大抵の決心でできるこっちゃないっ!!とびっくりしました。
ohiraallstarsさんが、ひまわりを咲かせることで、自分を変えよう!!と思われたように、被災地に送ったひまわり達が、何か小さなきっかけになってくれたら、本当に * 嬉しい *
『行動力!!』っという勇気をいただきました。
感謝です。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2011年05月26日 09:38
2日、参加しますね。
2kgまで量れるデジタルスケール持っていきますね。
他にも何かあるかなと思いますので、後でメッセージから連絡しますね。
2kgまで量れるデジタルスケール持っていきますね。
他にも何かあるかなと思いますので、後でメッセージから連絡しますね。
Posted by MI-YA
at 2011年05月26日 10:26

ご協力、ありがとうございます。
お会いするのが楽しみです ♪(^о^)♪
お会いするのが楽しみです ♪(^о^)♪
Posted by たかだしょうこ♪ at 2011年05月27日 16:59