2011年07月18日
芽が出た~\(^o^)/



な~んにも無いところに、
こんなにたくさん




こんな風に、
ひとつぶ、ひとつぶ
植えて下さったんですね。

私たちが、現地の様子もわからないまま、気持ちのみで送った「ひまわりの種」
その中のいくつかは、こうやって確実に芽吹いています。
涙がザーザー

このステキなお写真を送って下さったのは、前回、
ご自宅の被災の様子(←クリック)を送ってくださった亘理小学校の児童のお母さん。
瓦礫が取り除かれたんですね。
そして、他にも嬉しいお写真がたくさん添付されています。
『近所の家々の跡地にも花が咲き始めています』って。



東北は、
動き始めていますよ~




「ひまわりプロジェクト」を通じて、
こんなに遠くの人とつながることが出来ました。
ドキドキしながら、不安もいっぱいのスタートでしたが
なんとか、少しカタチになって来たようです。

ご協力いただいたみなさん。
見守って下さったみなさん。
そして、気持ちに応えて下さった東北のみなさん。
本当にありがとうございます。
みわさ~ん、
いつか必ず、ご家族で沖縄に遊びに来てね

Posted by たかだしょうこ♪ at 23:51│Comments(4)
│ひまわりプロジェクト
この記事へのコメント
いろんなお花が咲いてるんですね。
お花ってみてると、優しい気持ちになれるんだよね。
お花ってみてると、優しい気持ちになれるんだよね。
Posted by まなみ」 at 2011年07月19日 00:49
だからね~。
カラフルな色がたくさん目に入ると、気持も明るくなるはずね。
カラフルな色がたくさん目に入ると、気持も明るくなるはずね。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2011年07月19日 11:17
生きてる~
固い殻をかぶった種だったヒマワリが、
命を貰って、生きてる!!
育ってる!!
周りは、まだ殺伐とした空地だけれど、
緑色の双葉が両手を伸ばしてる!!
色とりどりの花と、大地に力を与えてる!!
種を蒔いて下さってありがとう☆
育てて下さってありがとう☆
私にも力を分けて下さって、本当にありがとう☆☆
固い殻をかぶった種だったヒマワリが、
命を貰って、生きてる!!
育ってる!!
周りは、まだ殺伐とした空地だけれど、
緑色の双葉が両手を伸ばしてる!!
色とりどりの花と、大地に力を与えてる!!
種を蒔いて下さってありがとう☆
育てて下さってありがとう☆
私にも力を分けて下さって、本当にありがとう☆☆
Posted by マヤー at 2011年07月19日 22:01
本当に、本当に、本当にスゴイことですよね。
東北の再生そのものって感じです。
小さな芽だけど、力強いメッセージを感じます。
この小さな芽がぐんぐん大きくなって、一人でも多くの人の目に止まり、誰かの力になってくれたら、こんなに嬉しいことはないですよね。
広島と沖縄と東北、遠くはなれていても繋がっている気がします。
東北の再生そのものって感じです。
小さな芽だけど、力強いメッセージを感じます。
この小さな芽がぐんぐん大きくなって、一人でも多くの人の目に止まり、誰かの力になってくれたら、こんなに嬉しいことはないですよね。
広島と沖縄と東北、遠くはなれていても繋がっている気がします。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2011年07月20日 01:02