2011年05月25日

ご協力、感謝・感激・雨あられ (^人^) 

「ひまわりプロジェクト」を沖縄タイムスさんで紹介していただき、
思いもかけず、こんなご協力をいただきました。


ご協力、感謝・感激・雨あられ (^人^) 



伊江島の「古堅農園」さんから、「ひまわりの種」をたくさんいただきました。
2リットルのペットボトルに6本もっ!!


同封していただいたお手紙の一部をご紹介します。ご協力、感謝・感激・雨あられ (^人^) 

この種は、古堅農園で採取したものです。
5年前「はるかのひまわり」の種を10粒いただき、
農園で毎年花を咲かせ今ではたくさんの種がとれるようになりました。
阪神大震災のあとに咲いた「はるかのひまわり」の種が、
今度は東日本大震災の地に送られること、お返しができることは、
私たち夫婦にとってこの上なく嬉しいことです。
被災者の方々が、一日も早く元気になられるよう、
ひまわりが元気に芽を出し、大輪の花が咲き、
ひまわりのような笑顔がみられますように願っています。


こちらこそ種のご寄付は、とってもありがたいのに
「種の提供で参加させていただきありがとうございます」という言葉までいただきました。

古堅農園さん、ほんとうにありがとうございます。
素敵なホームページがありますよ~。


それから。

MI-YAさんという方。
新聞の記事を読んで、わざわざこのブログを探し出して下さいました。
そして、ご賛同いただいただけでなく、
ご自身のブログでとっても丁寧に「ひまわりプロジェクト」をご紹介して下さいました。
MI-YAさんのブログで知ったという方々もたくさん「ナマ花」ブログを見に来て下さいました。
こうやって、たくさんの方々に見ていただけることが、「ひまわりプロジェクト」が広がってゆく
きっかけになります。
本当にありがたいです。

MI-YAさんの素敵なブログもどうぞご覧下さい。

そして!!!

たくさんの方々から、口座へご入金をいただきました。
本当に、本当にありがとうございます。


さ~、いよいよ作業ですっぶーん

場所と時間が決まりました。

月2日(木) 小禄南公民館 A会議室にて
午前10時から作業を始めます。


お時間のある方、お近くの方

ぜひ、ご参加下さい!!

明日また、詳細をアップします。
日程のみ、予定表に書き込んで~アップ


同じカテゴリー(ひまわりプロジェクト)の記事
復興。
復興。(2013-03-11 23:58)


Posted by たかだしょうこ♪ at 00:07│Comments(5)ひまわりプロジェクト
この記事へのコメント
どーもです~~。

わずかですが、送金させていただきました。
宜しくお願いいたします。

あと、FMニライ「ガハハ一発」でひまわりプロジェクトの告知を投稿したら採用されましたので事後ですが報告させていただきます。

ではでは~~。
Posted by ゆーみ at 2011年05月25日 22:16
種をどんと無償提供してくださった田中農園さん、
そして古堅農園さんからのひまわりの種は「はるかのひまわり」の種なんですね。
本当に素敵な方々ですね。

そんな方々と一緒に紹介していただいて恐縮です。。。(^_^;)
私はただ共感してブログで少し紹介させてもらっただけなのに。。。

6/2、都合がつけばお手伝いに行きたいですね。
詳細をまた見て検討させていただきますね。
Posted by MI-YAMI-YA at 2011年05月25日 22:17
ゆーみさん、いつもいつも色々な角度からのご協力本当にありがとうございます。

ありがたや~。

沖縄のラジオが名古屋で聴けるって、すごい時代だね~。

県外で聴いてくれる方がいるってのも、ありがたや~。
Posted by たかだしょうこ♪たかだしょうこ♪ at 2011年05月26日 00:17
いえいえ、MI-YAさんのお陰で
ブログを見て下さる方の幅がう~んと広がりました。
本当にありがとうございます。

小禄は遠いので、お気持ちだけで充分ですよ~(^о^)
Posted by たかだしょうこ♪たかだしょうこ♪ at 2011年05月26日 00:19
しょうちゃん、ラジャー!!!
M-YAさんも会場でお会いいたしましょう!
Posted by まなみ at 2011年05月26日 00:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。