2012年07月02日
しろま食堂・その2。
いわゆる『食堂』でいっぺんやってみたかったこと。
『みそ汁』を注文する
こう見えて(←どう?)そんなに「食堂」へ行く機会もなく、
(だって、一人では、なかなか踏み込めないし、友人は「食堂」より「カフェ」に行きたがる・・・。)
実は「おばちゃん、みそ汁~」
って注文したことがないのだ
やってみた~

キターーーーー。
おぼんに乗せられた、ご飯と、どんぶりに入ったおみそ汁。
そして、「ちょっとしたおかず」はご飯の上に乗っかったポークだ
(ご飯の上のオレンジは、友人からのおすそわけ、
おばちゃんのセンスでごはんに乗っけたわけではありません
)

具だくさんに、たっぶりのお豆腐。
半熟のたまご。
出た~~~
シャキシャキのレタス
何が驚くって、汁物にレタス
そして、沖縄のヒトが驚かないってことにビックリ
レタスでは2回ビックリできます。
というわけで、沖縄の「みそ汁」は、立派なおかず。
1品として堂々たるメニューです。
さて、「みそ汁」=「おかず」については、語り尽くされた感もありますが、
これから沖縄旅行に出かけて食堂へ行ってみよ~うと思っていらっしゃる方にお知らせです。
アナタが食堂に入り「ゴーヤチャンプルー」をオーダーするとするね。
友人は「フーチャンプルー」をオーダーするとするね。
そして、そーだ「おみそ汁」もいただきましょ、「ごはん」もいただきましょと
定食を完成させてオーダーしてみました。
観光客慣れしている、おばちゃんならここで解説をしてくれるでしょう。
でも、そうでないおばちゃんは
『若い人はいいねぇ~、はいたくさん食べなさい、食べなさい』
っと言って。

ど~~~んと出てきます。
メニューに「ゴーヤチャンプルー」と書かれていたら、それはすでに定食
「みそ汁」もおかず扱いなので定食。
なので・・・。
「ゴーヤチャンプルー」
「ごはん」
「ちょっとしたおかず」
「みそ汁」or「「ミニすば」
「どんぶりのみそ汁」
「ごはん」
「ちょっとしたおかず」
「どんぶりごはん」
「みそ汁」or「「ミニすば」
「ちょっとしたおかず」
一人分でこれだけ出てきちゃいま~す。

お残しは、
許しまへんで~~~~。
『みそ汁』を注文する

こう見えて(←どう?)そんなに「食堂」へ行く機会もなく、
(だって、一人では、なかなか踏み込めないし、友人は「食堂」より「カフェ」に行きたがる・・・。)
実は「おばちゃん、みそ汁~」


やってみた~


キターーーーー。
おぼんに乗せられた、ご飯と、どんぶりに入ったおみそ汁。
そして、「ちょっとしたおかず」はご飯の上に乗っかったポークだ

(ご飯の上のオレンジは、友人からのおすそわけ、
おばちゃんのセンスでごはんに乗っけたわけではありません


具だくさんに、たっぶりのお豆腐。
半熟のたまご。
出た~~~


何が驚くって、汁物にレタス

そして、沖縄のヒトが驚かないってことにビックリ

レタスでは2回ビックリできます。
というわけで、沖縄の「みそ汁」は、立派なおかず。
1品として堂々たるメニューです。
さて、「みそ汁」=「おかず」については、語り尽くされた感もありますが、
これから沖縄旅行に出かけて食堂へ行ってみよ~うと思っていらっしゃる方にお知らせです。
アナタが食堂に入り「ゴーヤチャンプルー」をオーダーするとするね。
友人は「フーチャンプルー」をオーダーするとするね。
そして、そーだ「おみそ汁」もいただきましょ、「ごはん」もいただきましょと
定食を完成させてオーダーしてみました。
観光客慣れしている、おばちゃんならここで解説をしてくれるでしょう。
でも、そうでないおばちゃんは
『若い人はいいねぇ~、はいたくさん食べなさい、食べなさい』
っと言って。

ど~~~んと出てきます。
メニューに「ゴーヤチャンプルー」と書かれていたら、それはすでに定食

「みそ汁」もおかず扱いなので定食。
なので・・・。
「ゴーヤチャンプルー」
「ごはん」
「ちょっとしたおかず」
「みそ汁」or「「ミニすば」
「どんぶりのみそ汁」
「ごはん」
「ちょっとしたおかず」
「どんぶりごはん」
「みそ汁」or「「ミニすば」
「ちょっとしたおかず」


お残しは、
許しまへんで~~~~。
Posted by たかだしょうこ♪ at 22:44│Comments(4)
│くわっちー
この記事へのコメント
あ~~~~~おいしそ~^^
えっと~味噌汁の具にレタスって入れないの?
小さい時から普通に入ってて食べてるけど・・。
ストゥーにも入れて食べてるさあ。
えっと~味噌汁の具にレタスって入れないの?
小さい時から普通に入ってて食べてるけど・・。
ストゥーにも入れて食べてるさあ。
Posted by まなみ at 2012年07月03日 08:50
ほらね、ほらね。
私は沖縄に来るまでレタスはサラダでしか食べたことないよ。
ほんと~に衝撃的だったさ~。
汁物にレタスっ!!
私は沖縄に来るまでレタスはサラダでしか食べたことないよ。
ほんと~に衝撃的だったさ~。
汁物にレタスっ!!
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年07月03日 22:40
こんばんは。
沖縄の食堂で、注文時の注意事項!
話には聞いていましたが、いまだ未体験。
今回のブログ、大変分かりやすい解説でした。
しろま食堂、場所は確認してるので
次回の沖縄では是非お味噌汁注文してみます。
沖縄の食堂で、注文時の注意事項!
話には聞いていましたが、いまだ未体験。
今回のブログ、大変分かりやすい解説でした。
しろま食堂、場所は確認してるので
次回の沖縄では是非お味噌汁注文してみます。
Posted by 残念なモリゾー at 2012年07月04日 22:36
残念モリゾーさん。
うふふ。
食堂によって「おふくろの味」って感じでおみそ汁の味も違うんでしょうね~。
私もまだまだ探求を続けま~す。
うふふ。
食堂によって「おふくろの味」って感じでおみそ汁の味も違うんでしょうね~。
私もまだまだ探求を続けま~す。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年07月06日 16:07