2014年08月10日

天草の杉ようかん



天草に里帰りしていた友人から『杉ようかん』ていうお土産をいただきました。

あっさりしていてとっても美味しい!!

そして、不思議なことにこの杉ようかん、沖縄ととっても、深い関係がありました

むか~し琉球の人達が天草の人々に助けてもらったお礼に作り方を教えたんだってびっくり!

だからかな?
お店の名前は南風屋(ハイヤ)』さん。

二百年も、ずーっと受け継いでくれてありがとうサクラ
天草の人々南風屋さん

詳しくはコチラ下下下




ピンク色は、なんとドラゴンフルーツ



ところで、話は変わりますが。
『天草』って長崎っぽい!と思うのはワタシだけ?
天草は熊本県です!! (え!みんな知ってるの?)





同じカテゴリー(くわっちー)の記事
水茄子の食べ方
水茄子の食べ方(2018-08-15 12:42)

食堂かりか
食堂かりか(2014-01-08 22:07)

高江洲鶏肉店
高江洲鶏肉店(2013-04-03 10:34)

毎朝の習慣
毎朝の習慣(2012-12-16 16:23)


Posted by たかだしょうこ♪ at 23:28│Comments(0)くわっちー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。