2012年06月05日
この素敵な建物で毎日起こる不思議な出来事・・・。
ここしばらく、お仕事でこんな場所に通っています。


前回迷子になった建物もそうですが、沖縄って素敵な建物が多い気がする・・・。
部屋があればいいんでしょ、っていう四角い建物じゃなくてデコラティブ。
沖縄にもガウディーがいるのかっ
一応、ここはどーこだ
やっとく
もうちょっとヒント
裏か表か知らんケド、こんなふう。 近くに海も見えます。



あちこちに琉球ガラスの装飾が、太陽にキラキラと輝いて
綺麗







前回迷子になった建物もそうですが、沖縄って素敵な建物が多い気がする・・・。
部屋があればいいんでしょ、っていう四角い建物じゃなくてデコラティブ。
沖縄にもガウディーがいるのかっ

一応、ここはどーこだ


もうちょっとヒント

裏か表か知らんケド、こんなふう。 近くに海も見えます。



あちこちに琉球ガラスの装飾が、太陽にキラキラと輝いて


さて、この建物内で毎日12時頃に起こる不思議な現象・・・

ある日の12時にそれは現れました。

ゆでたまご3つ
・ソーセージ・大量のスイーツ


ゆでたまご2つ
・大量の肉・スイーツ


ゆでたまご3つ
・肉・スイーツ


ゆでたまご3つ
・ソーセージ・スイーツ

本日は、なぜかおっさんのように、自宅から新聞も持って来ました。
でも、発言はおばさんのよう「新聞小説の『愛の乱暴』を今日はまだ読んでないから。」
(沖縄タイムスさん、そのタイトルあんまりじゃ・・・
)
でも、発言はおばさんのよう「新聞小説の『愛の乱暴』を今日はまだ読んでないから。」
(沖縄タイムスさん、そのタイトルあんまりじゃ・・・

最初はたまげた
たまご三昧にも少し目が慣れてきました・・・


あぎじゃびよ~

今日は、青いたまご持ってきた


「発光卵」・・・と言うそうです

Posted by たかだしょうこ♪ at 21:35│Comments(6)
この記事へのコメント
新しい・・ダイエット食の・・・プレゼン????
ショウコさまの・・お弁当・・・???
これで・・・いいのか???
近代的なデコラティブな建物には・・私の・・大好きな・・シーーサーサマはいないのね・・・
ショウコさまの・・お弁当・・・???
これで・・・いいのか???
近代的なデコラティブな建物には・・私の・・大好きな・・シーーサーサマはいないのね・・・
Posted by UMICHAN at 2012年06月05日 22:03
お世話になっています。発光卵です!
私のお弁当がblogにアップ\(☆o☆)/
きゃ~手抜きがバレるじゃないですかぁ(汗)
忙しいとつい…、ね…
たかださんも発光卵お一ついかが(*^o^*)?
私のお弁当がblogにアップ\(☆o☆)/
きゃ~手抜きがバレるじゃないですかぁ(汗)
忙しいとつい…、ね…
たかださんも発光卵お一ついかが(*^o^*)?
Posted by 発光卵です! at 2012年06月06日 08:45
うんうん、UMICHAN。
弁当の持ち主(私じゃないよ^^;)に言わせると、ちゃ~んと理由があってのメニューだそうです。
シーサー!!沖縄の建物だから、絶対にどこかにいるハズ!!
探してくる~。
弁当の持ち主(私じゃないよ^^;)に言わせると、ちゃ~んと理由があってのメニューだそうです。
シーサー!!沖縄の建物だから、絶対にどこかにいるハズ!!
探してくる~。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年06月07日 21:26
あいっ!!「発光卵です!」さん。
弁当、ネタにさせて頂きました~。
知ってるよ~、手抜きじゃないって!!
発光卵・・・興味しんしんですが、ワタシは1コで十分です・・・1コで。
弁当、ネタにさせて頂きました~。
知ってるよ~、手抜きじゃないって!!
発光卵・・・興味しんしんですが、ワタシは1コで十分です・・・1コで。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年06月07日 21:29
てぃ・・・・・ でしょうか?
「裏か表か知らん」サイドは、那覇港を出港したフェリーが、
三重城を通過したあたりで見えたような。
ちょっと歩けば、西町の「しろま食堂」(愛されて44年)の、
日替わり定食(500円。月~金)も、ランチにオススメです。
「お笑い米軍基地」名護公演の頃、この界隈に出没します。
・・・・るるる。
「裏か表か知らん」サイドは、那覇港を出港したフェリーが、
三重城を通過したあたりで見えたような。
ちょっと歩けば、西町の「しろま食堂」(愛されて44年)の、
日替わり定食(500円。月~金)も、ランチにオススメです。
「お笑い米軍基地」名護公演の頃、この界隈に出没します。
・・・・るるる。
Posted by 古波蔵恵里夫 at 2012年06月09日 10:51
おわ~!!!
実は、恵里夫さんへの密かな挑戦でしたが・・・完敗ですm(_ _)m
観光客どころか、地元の人もあんまり用事がないようなところなのに・・・。
じゃ、恵里夫さんの代わりに「しろま食堂」で、ランチしておきます。
実は、恵里夫さんへの密かな挑戦でしたが・・・完敗ですm(_ _)m
観光客どころか、地元の人もあんまり用事がないようなところなのに・・・。
じゃ、恵里夫さんの代わりに「しろま食堂」で、ランチしておきます。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年06月09日 21:26