2012年05月31日

ぷりっぷりの島らっきょ(*^o^*)

座間味島からぷりっぷりの島らっきょが届きました


いつもは、「あっさり塩漬け」か「天ぷら」でいただきますが
今回は、梅酢に漬けてみました。

一晩漬けたんだけど、
つるんっと梅酢をはじいて、なんて元気そうならっきょちゃんでしょ

















このあと、たっぷりの鰹節にも参加していただき、食卓へのぼりました。





・・・というわけで、らっきょネタいってみましょう

沖縄での「美らかーぎ(びじん)3大条件〜」


てぃーち(その1)・・・はちゃ〜がまく(蜂の腰)

たーち(その2)・・・ひーらーかたばい(ゴキブリのような、なで肩)

みーち(その3)・・・だっちょうくんだー(らっきょのようなふくらはぎ)


こんな感じでしょうか・・・

ぷりっぷりの島らっきょ(*^o^*)



Posted by たかだしょうこ♪ at 16:11│Comments(11)
この記事へのコメント
とても・・・美味しそうな・・らっきょサン!
  
とても・・わかりやすい・・美人画!(笑)

ふくらはぎだけ・・あてはまります。

沖縄で食して美味しかったと聞いた・・満月ポンみたいなせんべいにバニラアイス!をはさんだおやつ!これにも感動いたしました。
Posted by UMICHAN at 2012年05月31日 21:18
UMICHAN、満月ポンにバニラアイス挟んだやつ!ってなんね~^^;

もう長いこと沖縄に住んでるけど、聞いたことないよ~。

もしや、「塩せんんべいにチョコレート」とかっていうのの仲間かな~。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年06月01日 16:18
しょうちゃんの絵よ~^^
オモロイ
らっきょう おいしそ~

満月ポンって脳みそせんべいってうちらが呼んでる奴かなあ?
Posted by まなみ at 2012年06月01日 16:29
満月ポン・・・サクサクいうより・・・カスカス・・・食べると上顎にくっつくタイプの薄いオレンジ色みたいな海老色みたいな・・・せんべいですが・・・脳みそせんべいって言うのも・・スゴイですね。

妹に何処で食べたか・・又きいておきます!
Posted by UMICHAN at 2012年06月01日 18:32
「薄い」「海老色」・・・!

 「えびみりん」

ではないでしょうか(画像検索してみてください)。

きょう、石垣島の新空港のシンボルマークのアンケートしてた人に訊いたら
「オニササ」はバリエーションと呼び名がいろいろあって、
「ぎゅーっと、くっつければくっつけるほど美味しい」
とのことでした。
(らっきょうと関係ないコメントで、申し訳ありません~笑)
Posted by 神奈川県民(金城弘美さん、かみんぐすーん♪) at 2012年06月01日 23:04
UMICHANさんの説明聞くと
これしか思い浮かばないんだけどなあ。
因みに脳みそせんべいで画像検索したら出たよ。
子供がつくるネーミングってのは
グロいけど 絵 みたら納得するかもよ~^^

http://okinawanstyle.seesaa.net/category/1250642-1.html
ここに沖縄の素材って写真と説明付きのブログがあったよ~^^
Posted by まなみ at 2012年06月02日 08:01
は・・・は・・・判明いたしました。

しょうこ様の言う通り!!「塩せんべい」でした。

そしてそれにバニラアイスです!

妹いわく・・何年も前の旅行で食べたので・・場所は・・忘れたそうですが・・国際通りつてところを歩いていて・・・入ったお店で食べた。らしいです。

大阪に帰ってきて私に・・「バニラアイス挟んで食べてー」ってたべさせてくれたのが・・お騒がせの・・品です。

ちなみに・・脳みそせんべいも検索いたしました。
まさに・・観察力!はなまる◎ですね。
お騒がせいたしました。
Posted by UMICHAN at 2012年06月02日 19:22
あぎじゃびよ~!(@@)!

なんか、塩せんべいで盛り上がってる =3

まなみちゃんは知ってるハズ。
識名霊園の墓の真ん中にある「塩せんべい屋~」の塩せんべい、旨し!!だよね~。(バニラアイスは乗せたことないケド^^;)
UMICHANこんど、頑張って飛行機に乗って沖縄へ来たらごちそうします。

しかし、「脳せんべい」って・・・。
ネーミングよ~(T0T)
墓の真ん中のせんべいは、しわしわで、でーじディキヤーどー。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年06月03日 21:34
神奈川県民さん!
「オニササ」でーじ懐かしい!
ちなみに、私は「オニポー」が好きです。
あ、玉子の薄焼きも参加してくれて「オニタマポー」だともっと嬉しいです。

石垣島へ行かれたんですか?
羨ましい・・・。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年06月03日 21:37
疑問が晴れてよかった~
島ラッチョとは別物で盛り上がってごめんね
しょうちゃん。
塩せんと脳せんとは味も形もやわらかさも違うから
こんど
しょうちゃん食べてみてね。
墓の真ん中塩せん屋~ 行きつけの店さ~^^
われせん大量に入って安いのを買って食べてるよ~^^
最近は行ってないけどね~^^
Posted by まなみ at 2012年06月05日 05:38
えっっっ!!!
塩せんべいと脳せんべい、違うものなの!?

そう言えば、塩せんべいそんなにシワシワしてないような・・・。

あぎじゃびよ~、新たな謎が出てきよったさ~^^;
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年06月05日 15:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。