2012年04月08日
うわ~ \(*_*)/ なイキモノたち。



・・・くないだろ、ナマコ は
いくら小っちゃくても


でも、ご満悦の彼女




あ、これはイキモノじゃないけど、


きっと立派な彼なんだハズ


ミナミコメツキガニ
ブルーでとても綺麗。
瀬長島の潮が退いた時、よく見かける小さな頃からのお友達。
なんと、沖縄の彼ら、2010年に『新種』って発表されました
その筋の方々の間では話題なんでしょうが、干潟で遊ぶ人たちの間では、いつもの友達。
ブルーでとても綺麗。
瀬長島の潮が退いた時、よく見かける小さな頃からのお友達。
なんと、沖縄の彼ら、2010年に『新種』って発表されました

その筋の方々の間では話題なんでしょうが、干潟で遊ぶ人たちの間では、いつもの友達。


くるくる回りながら、すぐに砂の中に潜っちゃう。
今回、潜るところを動画で撮影に成功

でも、アップ


たこ~、タコ~、蛸~

慌てて水の中へ逃げ込むタコくん 


ツンツンってちょっぴりイタズラすると、
ブワ~っと色と形を変えて威嚇
ブワ~っと色と形を変えて威嚇


こ、怖~い

ものスゴイたこくんの七変化、間近でガン見っ

そして、お土産収穫~
三角の珍しいカニさんは、記念撮影に参加していただき、海へ帰っていただきました

三角の珍しいカニさんは、記念撮影に参加していただき、海へ帰っていただきました



ここしばらくでは、珍しいぐらい遠くまで退いた瀬長島で、め~いっぱい遊びました。
砂浜で、おやつと温かいコーヒー
をいただきながら、海が満ちてくるのを眺めたあとは・・・。
砂浜で、おやつと温かいコーヒー

もちろん、くわっち~さびら~(いただきま~す)
さっとお湯にくぐらせると、とっても鮮やかな緑色に

さっとお湯にくぐらせると、とっても鮮やかな緑色に


ハンパないネバネバ、ぬるぬる
さすが、天然モノっ!!

さすが、天然モノっ!!
Posted by たかだしょうこ♪ at 23:14│Comments(6)
│海。
この記事へのコメント
お~またまたお~!
なま~こ~いいねえ ウンチョーは彼のじゃなく彼女のだったら
どうする?!
ナマコは両性具有だったっけ?
ね~ミナミコメツキガニって 爆丸 みたい!
新種なの? 昔からいるんじゃ~ん?
昨日はいい天気だったから楽しめたね~^^
リフレッシュ出来た?
なま~こ~いいねえ ウンチョーは彼のじゃなく彼女のだったら
どうする?!
ナマコは両性具有だったっけ?
ね~ミナミコメツキガニって 爆丸 みたい!
新種なの? 昔からいるんじゃ~ん?
昨日はいい天気だったから楽しめたね~^^
リフレッシュ出来た?
Posted by まなみ at 2012年04月09日 08:40
ミナミコメツキガニ、「琉球列島固有種」で世界的には希少種なんだって~(@@)
2010年だから、結構最近わかったんだね~。
子供たちが小さい頃は、バケツいっぱいミナミコメツキガニを入れて、「カニごはん」なんてよくやってた~。
いや、遊びで!!食べてないよ!
もちろん、最後は海にお返ししましたし~。
2010年だから、結構最近わかったんだね~。
子供たちが小さい頃は、バケツいっぱいミナミコメツキガニを入れて、「カニごはん」なんてよくやってた~。
いや、遊びで!!食べてないよ!
もちろん、最後は海にお返ししましたし~。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年04月10日 11:52
こんちは~~
最近ブログを知りました。
お邪魔します。
それにしても
青いの初めて知ったけど。
今度探してみます
最近ブログを知りました。
お邪魔します。
それにしても
青いの初めて知ったけど。
今度探してみます
Posted by ゆっちんまん
at 2012年04月11日 17:37

ゆっちまんさん「ナマ花」へめんそ~りよ~たい(^о^)
青いの、瀬長島にいっぱいいますよ~。
右手(左?)のハサミだけでっかいシオマネキくんと住み分けをしているようで、エリアごとに住んでるカニが違って面白いよ。
干潮の時に探してみてね。
青いの、瀬長島にいっぱいいますよ~。
右手(左?)のハサミだけでっかいシオマネキくんと住み分けをしているようで、エリアごとに住んでるカニが違って面白いよ。
干潮の時に探してみてね。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年04月11日 23:58
すっごい!!すごい!!すごい~~~~O(≧▽≦)O ワーイ♪
タコももずくも、ナマコもすっごい!!
大潮の時の瀬長島に行ったら見られるの?
子供連れて行ったら喜ぶだろうな~~( ̄▽ ̄)
このブログ見て、生のモズクと島たこ、ウニが食べたく
なってきたから、今日は豊見城の道の駅のとこに行って
買ってくるさ~~~
あ、でも古宇利島に行かなきゃウニは無いか・・( ̄□ ̄;)!!
オクマリゾート編はないの?~~~見たい!!
タコももずくも、ナマコもすっごい!!
大潮の時の瀬長島に行ったら見られるの?
子供連れて行ったら喜ぶだろうな~~( ̄▽ ̄)
このブログ見て、生のモズクと島たこ、ウニが食べたく
なってきたから、今日は豊見城の道の駅のとこに行って
買ってくるさ~~~
あ、でも古宇利島に行かなきゃウニは無いか・・( ̄□ ̄;)!!
オクマリゾート編はないの?~~~見たい!!
Posted by レン at 2012年04月13日 09:51
でしょ、でしょ~レンちゃん。
瀬長島じゃなくっても、その辺りの海岸が退いた時にのぞいてみて。
絶対に何かいるからっ!!
時々危ないのもいるから気をつけてよ~。
オクマリゾート編、ちょっち待っててよ~。
瀬長島じゃなくっても、その辺りの海岸が退いた時にのぞいてみて。
絶対に何かいるからっ!!
時々危ないのもいるから気をつけてよ~。
オクマリゾート編、ちょっち待っててよ~。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年04月15日 12:39