2012年02月24日
寄り道のお土産 (*^_^*)
先日、
お天気に誘われて恩納村からぷ~らぷ~らと南下しました。
読谷村の『ゆんたん市場』で、野菜の大量買い
どれも新鮮で、なんだかデッカくて美味しそう
ふと見ると「そら豆」。
今まで、「そらまめ」ってデカい割には、皮は食べられない・・・ってぐらいの認識でしたが、
例の体感型読み聞かせ『そらまめくんのベッド』以来、すっかり彼のファンに

なんだか愛らしい彼
ベッドは、本当にふわっふわでした

そして、立ち寄った、品揃えが観光客に大ウケな『Jimmy’s』大山店。
特に買うものもないんだけど、アレやコレや珍しくて「ニッポンじゃないみたい~」っと目だけ堪能
Jimmy’sの駐車場のお向かいに、カワイイお店を発見
『plants+nicoli』さん。
店先の『多肉くん』に一目惚れ
「幸せの森」さんの作品でした

我が家の仲間になりました。
たまには、いろんな寄り道も楽しいね
なんだか、緑色な日でした。

読谷村の『ゆんたん市場』で、野菜の大量買い

どれも新鮮で、なんだかデッカくて美味しそう

ふと見ると「そら豆」。
今まで、「そらまめ」ってデカい割には、皮は食べられない・・・ってぐらいの認識でしたが、
例の体感型読み聞かせ『そらまめくんのベッド』以来、すっかり彼のファンに


なんだか愛らしい彼

ベッドは、本当にふわっふわでした


そして、立ち寄った、品揃えが観光客に大ウケな『Jimmy’s』大山店。
特に買うものもないんだけど、アレやコレや珍しくて「ニッポンじゃないみたい~」っと目だけ堪能

Jimmy’sの駐車場のお向かいに、カワイイお店を発見

店先の『多肉くん』に一目惚れ

「幸せの森」さんの作品でした


我が家の仲間になりました。
たまには、いろんな寄り道も楽しいね

なんだか、緑色な日でした。
Posted by たかだしょうこ♪ at 21:29│Comments(9)
この記事へのコメント
絵本と本物のソラマメがマッチして楽し~~♪
今度私もソラマメ買って来よう~~(^。^)b
今度私もソラマメ買って来よう~~(^。^)b
Posted by レン at 2012年02月24日 23:14
はいたい、ゆんたん市場で紅豚バーガー食べなかったの?
次回はぜひ。よくできていると思います。
大山のJA「はごろも市場」にはときどき、ブエノチキンのエンパナーダスがあります。
これ、普天間のお店では見たことないのだけど。
3個で360円。私はかなり好きです。
ジミーの裏手にある「米や松倉」でササニシキを手に入れています。
ぬかみそのヌカも。
機会があれば沖縄北を出てすぐ、登川のちゃんぷるー市場も
覗いてみてください。
中部はおもしろいよ。
恩納の駅はすっかり観光に特化しちゃったねえ。
次回はぜひ。よくできていると思います。
大山のJA「はごろも市場」にはときどき、ブエノチキンのエンパナーダスがあります。
これ、普天間のお店では見たことないのだけど。
3個で360円。私はかなり好きです。
ジミーの裏手にある「米や松倉」でササニシキを手に入れています。
ぬかみそのヌカも。
機会があれば沖縄北を出てすぐ、登川のちゃんぷるー市場も
覗いてみてください。
中部はおもしろいよ。
恩納の駅はすっかり観光に特化しちゃったねえ。
Posted by セバ@宜野湾 at 2012年02月24日 23:30
こんにちは(*^_^*)
足跡から遊びに来ちゃいました。
しあわせの森のmomoです。
お買い上げ・コメントありがとうございますm(__)m
気に入っていただいて嬉しいです♡
育て方は
太陽、風、大好きで水少なめです。
風が好きなので外で育ててくださいね。
今の季節太陽ガンガン当てると
紅葉して葉がピンク色になります。
(今年は天気悪くっ紅葉しにくいけど・・・)
お水は週に1度鉢底から出る位かけてください。
夏場は半日陰でお水は週に2回少なめにあげて下さい。
部屋に入れたい時は土が濡れていない状態で
1週間以内が良いと思います。
出来るだけ窓に近い明るい所が良いかと・・・
長く可愛がってあげてくださいね~♡
足跡から遊びに来ちゃいました。
しあわせの森のmomoです。
お買い上げ・コメントありがとうございますm(__)m
気に入っていただいて嬉しいです♡
育て方は
太陽、風、大好きで水少なめです。
風が好きなので外で育ててくださいね。
今の季節太陽ガンガン当てると
紅葉して葉がピンク色になります。
(今年は天気悪くっ紅葉しにくいけど・・・)
お水は週に1度鉢底から出る位かけてください。
夏場は半日陰でお水は週に2回少なめにあげて下さい。
部屋に入れたい時は土が濡れていない状態で
1週間以内が良いと思います。
出来るだけ窓に近い明るい所が良いかと・・・
長く可愛がってあげてくださいね~♡
Posted by momo♪ at 2012年02月25日 10:47
あっ そらまめくんのベッド
そらまめだ~
そらまめシリーズpart2の大型本みたいです。
ある?
そらまめだ~
そらまめシリーズpart2の大型本みたいです。
ある?
Posted by まなみ at 2012年02月25日 10:50
レンちゃん、そらまめくんは、目で堪能した後、卵とじになりました。
春の味がしましたよ~。くわっち~さびたん。
春の味がしましたよ~。くわっち~さびたん。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年02月25日 11:39
セバ@宜野湾さま。
紅豚バーガー、食しましたとも!!
「ぃやーぬブログやー、むるくわっちー」とのお声を多数から頂いているので、えへへ、書きませんでした。
でも、やってることはやっぱり「むるくわっちー」だね~ ^^;
高速で北部までぴゅ~っと移動することが多いので、中部の探検が浅いですっ!
ぜひご指南を。
紅豚バーガー、食しましたとも!!
「ぃやーぬブログやー、むるくわっちー」とのお声を多数から頂いているので、えへへ、書きませんでした。
でも、やってることはやっぱり「むるくわっちー」だね~ ^^;
高速で北部までぴゅ~っと移動することが多いので、中部の探検が浅いですっ!
ぜひご指南を。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年02月25日 11:44
momo♪さま。
めんそ~れ、ナマ花ブログへ。
多肉くんって紅葉するんですね~。
っていうか、あのうっすらとピンクになっているのは紅葉だったんですね。
びっくりです。
お水もカラッカラのの方が良いと思っていたり、初心者まるだしです。
新しい家族のために、「幸せの森」で勉強しま~す。
めんそ~れ、ナマ花ブログへ。
多肉くんって紅葉するんですね~。
っていうか、あのうっすらとピンクになっているのは紅葉だったんですね。
びっくりです。
お水もカラッカラのの方が良いと思っていたり、初心者まるだしです。
新しい家族のために、「幸せの森」で勉強しま~す。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年02月25日 11:48
まなみちゃん。
そらまめくんのPart2は、大型絵本見たことないな~。
先日の体感型読み聞かせ会で使った「中型絵本!?」はさゆちんの手作りだよ!!
すごいでしょ。
まなみも作って~。
そらまめくんのPart2は、大型絵本見たことないな~。
先日の体感型読み聞かせ会で使った「中型絵本!?」はさゆちんの手作りだよ!!
すごいでしょ。
まなみも作って~。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2012年02月25日 11:50
マジで!
さゆさんの手作り!
すごい!
イイね~。ナイスIdea!
さゆさんの手作り!
すごい!
イイね~。ナイスIdea!
Posted by まなみ at 2012年02月25日 19:07