2011年09月29日

おじさんの説明・・・(-_-;)

先日、国際通りの裏手、市場の探検中はてなの出来事です。
目的の店の場所がわからず、友人に電話番号を教えてもらいました。

平和通り辺りが、頭の中に浮かべられる方は、どーぞ想像しながらお読み下さいまし。

携帯の電波 もしもし~ 携帯の電波

ニコニコ(←ワタクシ) そちらのお店へ伺いたいんですけど、場所を教えていただけますか・・・」

シーサーオス(←店のオジサン)  「アンタ、今どこにいるの?」

ニコニコ  「桜坂の入り口の照屋時計店の前です」

シーサーオス  「三越わかる?三越向けに歩いてー。十字路にカーテン屋~があるから。」
 

携帯の電波ケータイ電話なので、おじさんとお喋りしながら歩きました。
  ホンの50メートルほどなので、十字路のカーテン屋~にはスグに着きました。


ニコニコ  「つきました~」

シーサーオス  「え、どこに?」

びっくり!  「え?カーテン屋~に・・・」

シーサーオス  「え?カーテン屋~?三越わかる?桜坂わかる?」



眠っzzz  「・・・はい・・・わかりますケド汗 

シーサーオス  「だ~、三越と反対に歩いて。桜坂の下の角のトコロに見えるでしょ。
    だ~、それが照屋時計店さ~ハート


               ガ-ン
    
               ガ-ン
      
               ガ-ン


ガ-ン  「照屋時計店から来たんですけど・・・」

シーサーオス  「アンタ、どこに行きたいの?」

ガ-ン  「おじさんのお店ですケド・・・」
シーサーオス  「え、おじさんの店?あ~、その辺でむつみ橋通り、どこれすか?って聞いて」

おじさんの説明・・・(-_-;)


  ニコニコ  「あ!むつみ橋通りの入口わかりました!」

  シーサーオス   「あ、わかった?だ~、
    そこらへんでおじさんの店
    どこれすか?
    って聞いてみてね~、
    すぐわかりよるよ~」 
 

  



ガチャっ爆発

びっくり!  「・・・」




ええ、わかりましたけどね、スグにガ-ン

おじさんの説明・・・(-_-;)




同じカテゴリー(いろいろ)の記事
お知らせ~!
お知らせ~!(2014-06-04 23:40)

八重瀬公園の夜桜
八重瀬公園の夜桜(2014-01-26 23:39)

The・ニッポン人
The・ニッポン人(2014-01-19 19:35)

幸先良〜し!!
幸先良〜し!!(2014-01-03 10:31)


Posted by たかだしょうこ♪ at 00:42│Comments(2)いろいろ
この記事へのコメント
自分の店に行きたい、と行っているのに
会話に出てきた店に案内しようとしてしまうのは、
頻繁に、自分の店で道を尋ねられているからではないですか?

 「 この(←ガイドブック)、2階が食堂の市場に行きたいんですけど 」

とか。すっごくありそうなんですけど、あと「壺屋に行きたい」、とか(笑)
まあ、国際通りと照屋時計店のあいだでたらいまわしになっても
キズは浅いですな、駐車のあれこれとか無ければですが(笑)
Posted by 神奈川県民(コメント、その1/3) at 2011年09月29日 04:56
あ~、だ~るね☆

確かに、公設市場へ行こうとした観光客が紛れ込んで来そうなスージーぐわぁですね。

また、このおじさんよ~。
いかにも声を掛けやすそうな、限りなく通路に近い店の入口で、椅子に座ってとぅるばっていらっしゃいました。

きっと、キレイなお姉ちゃん観光客に道案内するのを、人生の楽しみにしているんだハズ~(^о^)

あら、ごめんなさいね~、おじさん。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2011年09月29日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。