2011年05月30日

ただ今、洗車待ち(┳◇┳)


台風 一過。
ものすごい 晴れピーカン晴れです。

でも車 はものすごい潮をかぶり、潮っ潮 のガリっガリ ガイコツ

夕べも洗車に挑戦しましたが、長蛇の列 ハブ

断 念

ただ今、再挑戦中

あぎじゃびよ〜キョロキョロ

ただ今、洗車待ち(┳◇┳)



並び位置19番目 ガ-ン

念のため、読みかけの本 持ってきてよかったさ〜。











ケータイから投稿。
デージなってたら、ゴメンなさい。
無事に洗車できて、家に帰ってから直しますm(_ _)m


ただいま~がーん

やっぱりデージなとーさーダウン
今、直しました・・・汗

ケータイからは難しい・・・。
ミミりんが上手なので習ってみるタラ~




同じカテゴリー(いろいろ)の記事
お知らせ~!
お知らせ~!(2014-06-04 23:40)

八重瀬公園の夜桜
八重瀬公園の夜桜(2014-01-26 23:39)

The・ニッポン人
The・ニッポン人(2014-01-19 19:35)

幸先良〜し!!
幸先良〜し!!(2014-01-03 10:31)


Posted by たかだしょうこ♪ at 11:16│Comments(8)いろいろ
この記事へのコメント
こんにちは、残念なモリゾーです。

洗車は無事終わりましたか、お疲れ様でした。

先の台風では各地で停電など被害が出たようで大変でしたね、
ベランダから避難していた鉢など後片付けもお済でしょうか?

さて、停電中のUNOで思い出しました!
以前ラジオで話されていたローソクの後ろにアルミなどで
反射板を立てると明るい!って話。
忘れちゃったかな?
放送では『是非、やってみたい!』でも、機会が無くてって話されてました。
でも、ついにその日が来た訳ですが・・・実践したのかなぁ~?
Posted by 残念なモリゾー at 2011年05月30日 11:58
昨日は2時間待ちの所もあったようで・・・
道も渋滞してましたなぁ。
今朝も8時半くらいには、すでに並んでましたね~。

今  番待ちですか!?お腹すく時間帯につらかろう・・
でも
こういうとき携帯TELは便利なんだろうね~。
で、
しょうちゃん、イラストがぼや~ってなってるよん。
Posted by まなみ at 2011年05月30日 13:09
モリゾーさん、残念なモリゾーさんっっっ!!!!!
よく覚えていて下さいました。

もちろんやりましたとも!!
きっと誰も覚えてないはず・・・と思ってアップしませんでしたが、
ここぞ!とばかりに反射板(キッチンでつかう油ハネ防止のヤツですね)を取り出して、ロウソクの後ろにセット!!

「ママてんさ~い!」と称賛を浴び大得意です。

まさか、こんな日が来るなんて・・・(T‐T)
Posted by たかだしょうこ♪たかだしょうこ♪ at 2011年05月30日 14:43
デージよ。
待ち時間っ(-_-メ)

でも本を読んでいたから、大丈夫。
ケータイからのブログアップは失敗したけど。

車はピカピカ、あんまりお天気がいいので、友達を誘って瀬長島で「すば」を食べて来ました。

午後からは、小学校で打ち合わせ。

いってきま~す。
Posted by たかだしょうこ♪たかだしょうこ♪ at 2011年05月30日 14:47
ハイサイ(^o^)/ご無事でなによりです.この暴れん坊さんは.いずこへ.今日は快晴.昨日から.洗車場はいっぱいでしたね.しかし.オ~ル.電化は.考えもんですね(笑)お風呂も.食事.大好物の『ヒラャ~チ~』でさえも.ガチマイもできないからね(笑)ウッシッシッシ(^_^)vしかし.まだ停電している所も.あるみたい.(∋_∈)じゃまた
Posted by ☆宇根☆ at 2011年05月30日 17:03
どーもです。

こっちでは、元台風2号の残党がまだ暴れちょる・・・。
天気はよくなったんですが、めっちゃ暴風です。
あちこちで絶賛爆音中(笑)。

今日は仕事休みなんですが、この強風で危険と判断しインターネットとお友達してました。

沖縄は昨日から洗車渋滞が激しいようですね。
運良くFM沖縄のゴールデンが出張放送でユーストリーム対応していましたので、楽しんでました♪

ただ、今回の沖縄は大変でしたね。
農産物の被害も大きいようで・・・。

我が家も一時オール電化考えた時期が有ったんですが、数年前の竜巻被害の際、完全オール電化なマンションが大変なことになってしまいまして。
このマンション、カギも電化されていたため家から出られない(その後改良されました)とか、水が出ないとかで大騒ぎに。挙句の果て電気復旧が一番最後で約1日かかったくらい。

結局電気とガス共用のままにしたんです。

カセットコンロはやはり有ったほうが便利です。
普段、すき焼きとかしゃぶしゃぶとか鍋で使ってます~。

ではでは。
Posted by ゆーみ at 2011年05月30日 17:31
宇根さ~ん、今回はホントで~じでしたよー(T‐T)

やっと、なんとか日常生活が戻ってきました。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2011年05月30日 22:14
ゆーみさん、相変わらずのマニアックぶりで・・・(^^♪

オール電化・・・普段は大満足なんですけどね~。
夜間電力を上手に使うと、光熱費が今までより段違いに安いんです。
あ、主婦の発言。

カセットコンロがあったので、食にはあんまり困らないようでしたが、水が出なくなるのは「かんべん~」って感じでした。

今後、こんな時には「お風呂に水を貯める」も準備のひとつに加えなければ・・・・!
Posted by たかだしょうこ♪ at 2011年05月30日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。