2011年05月27日
なりたい苗字(・_・?)
電話で、自分の苗字を伝える時、何ていいますか
私は「高田」なので、「えっ?」っと聞き返されることがほとんどありません
まぁ、聞かれれば「高い低いの高に田んぼの田です。」ぐらい。
結婚する前も、ごくごくありふれた苗字だったので、珍しい苗字の人になりたかったな~。
「綾小路」とか。
「有栖川」とか、「京極」とか「伊集院」とかさ。
あ、沖縄に来てからは「たからさん?」って聞き返されることがあります。
よっぽど困らない時には「はい、そうです
」って答えます。
だって、うちな~んちゅ~みたいじゃん
さて、今日立ち寄ったコンビニのレジの店員さんは「屋比久さん」
「うわ~、やびくさん!!」
久しぶりに思い出しました
この人
の持ちネタなんですけどね。
ヤールのや

ビーチャのび

クーバーのく

ちなみに「クーバー」に関して「何ね?」と思われる方は、コチラをご参照下さい。

私は「高田」なので、「えっ?」っと聞き返されることがほとんどありません

まぁ、聞かれれば「高い低いの高に田んぼの田です。」ぐらい。
結婚する前も、ごくごくありふれた苗字だったので、珍しい苗字の人になりたかったな~。
「綾小路」とか。
「有栖川」とか、「京極」とか「伊集院」とかさ。
あ、沖縄に来てからは「たからさん?」って聞き返されることがあります。
よっぽど困らない時には「はい、そうです

だって、うちな~んちゅ~みたいじゃん

さて、今日立ち寄ったコンビニのレジの店員さんは「屋比久さん」
「うわ~、やびくさん!!」
久しぶりに思い出しました

この人

ヤールのや

ビーチャのび

クーバーのく

ちなみに「クーバー」に関して「何ね?」と思われる方は、コチラをご参照下さい。
Posted by たかだしょうこ♪ at 17:35│Comments(6)
│いろいろ
この記事へのコメント
しょーこさん、見っけ!
またまた粋な活動を。
素ん晴らしい。
手打ちの「いいね!」を3つ付けます!!
ちなみに僕の名字の説明は
「お金の城」
以上!
外国人には「Castle of gold 」
これまた、ちょっとお金の持ちんとこの子みたいな錯覚におちいります。
では、また来ます〜
またまた粋な活動を。
素ん晴らしい。
手打ちの「いいね!」を3つ付けます!!
ちなみに僕の名字の説明は
「お金の城」
以上!
外国人には「Castle of gold 」
これまた、ちょっとお金の持ちんとこの子みたいな錯覚におちいります。
では、また来ます〜
Posted by しょーご。 at 2011年05月27日 18:47
あらま~しょうごさん?あのしょうごさん?
お久しゅうございます~。おげんきイ?
私の旧姓は~「新里」・・・・
本土の方は にいざと さんと・・・
こっちのほうがいいなぁ。ほんとうは、
しんざと といいます。 ざ がつくので
どちらもいいづらいんですけどね~~。
今は、棒線6本で済む、習字の時は手間の省ける姓に
なっております。説明もらくらくぅ→
お久しゅうございます~。おげんきイ?
私の旧姓は~「新里」・・・・
本土の方は にいざと さんと・・・
こっちのほうがいいなぁ。ほんとうは、
しんざと といいます。 ざ がつくので
どちらもいいづらいんですけどね~~。
今は、棒線6本で済む、習字の時は手間の省ける姓に
なっております。説明もらくらくぅ→
Posted by まなみ at 2011年05月27日 19:11
わ~ぃ、しょーご。だっ!!
しょーごに褒められた~っと。
い~ね~。豊臣秀吉みたいに目出度い名前でー。
縁起がよさそうだから、こんどLIVE聴きに行くよ(?)~♪
しょーごに褒められた~っと。
い~ね~。豊臣秀吉みたいに目出度い名前でー。
縁起がよさそうだから、こんどLIVE聴きに行くよ(?)~♪
Posted by たかだしょうこ♪ at 2011年05月27日 22:30
え~、まなみちゃんって元「新里」なんだ~。
棒線6本の苗字が県外の人の苗字だから、「まなみって、うちなーんちゅーなんだな~」ってちょっとしみじみ。
棒線6本の苗字が県外の人の苗字だから、「まなみって、うちなーんちゅーなんだな~」ってちょっとしみじみ。
Posted by たかだしょうこ♪ at 2011年05月27日 23:43
あら!? しょうごさんって、
「しょうごが正午をお伝えします」のあのしょうごさん?
お久しぶりンですね~(^O^)
しょうこさん、や~るぅも、び~ちゃも、
クーバーの絵もステキ!!
かわいい!!
私は、シンプルな名字が好きだな~
電話で説明するの疲れるさ~
県外に電話して予約する時、私、
途中からキレてるよ~いつも・・・(^^ゞ
「しょうごが正午をお伝えします」のあのしょうごさん?
お久しぶりンですね~(^O^)
しょうこさん、や~るぅも、び~ちゃも、
クーバーの絵もステキ!!
かわいい!!
私は、シンプルな名字が好きだな~
電話で説明するの疲れるさ~
県外に電話して予約する時、私、
途中からキレてるよ~いつも・・・(^^ゞ
Posted by Ta-ko at 2011年05月28日 18:42
あはは~、そういえばTa-koさんに
「アンタの苗字の漢字、パソコンでどうやって出すばーヽ(`Д´)ノ」って聞いたことあったね!
沖縄以外では絶対に見かけない苗字。
私は羨ましいっす。
「アンタの苗字の漢字、パソコンでどうやって出すばーヽ(`Д´)ノ」って聞いたことあったね!
沖縄以外では絶対に見かけない苗字。
私は羨ましいっす。
Posted by たかだしょうこ♪
at 2011年05月28日 22:42
