梅丹ガンバリ侍 「みやざき地頭鶏 炎 」編
『梅丹ガンバリ侍』
今月は、
「みやざき地頭鶏 炎 」さんのインタビューをお届けしま~す
威勢のいい店主新垣さんと、め~っちゃたくさんの焼酎に迎えられてインタビュースタート~
(あ、写真に写っているのは店長の真境名さん。)
5月14日(月)・・・
新垣 健さん。炎の店主
新鮮な地頭鶏を宮崎県から空輸。めっちゃくちゃ新鮮なので名物は「さしみの三点盛り」
なんと、炎のお仕事以外に「琉球の風」というボランティア団体を立ち上げ、活躍されています。
どちらも超~真剣っカッコいいです
5月15日(火)・・・
屋比久 将康さん。炎の料理長
カウンターにずら~りと並んだ九州の芋焼酎。種類はざっと230以上って~!!「芋焼酎のことならオレに聞けっ!!!」
料理長、趣味はズバリ「お酒の研究」今日も、研究熱心
5月16日(水)・・・
テルマ さん。炎の使いっ走りの下から2番目
「看板メニュー・地頭鶏の炭火焼」を注文すると、彼が炎に包まれるところを見られます
!?
一日限定2食の幻のメニューも紹介して頂きました~
5月17日(木)・・・
真境名 一さん。炎の店長
2才の女の子、1才の男の子、奥様のお腹の中に3番目も出番を待っている、という元気ハツラツのパパさん店長さんです。
店のスタッフのモチベーションを上げるべく、みずからと~っても元気~。合言葉は「笑顔、元気、気配り」
5月18日(金)・・・
上原啓介 さん。炎の下っ端
お店に入って1ヶ月。今まさに勉強中~炎でのお仕事の楽しさも満喫中~
早く常連さんに「啓介く~ん」と呼んでもらえるようになるのが、今の目標。
どうぞ、お聴き下さ〜い
(県外の方はごめんなさい)
『梅丹(めいたん)ガンバリ侍』
738kHz
午後6時5分〜
そして、なんと!!
炎さんに行って
『ラジオを聞きました~』って言ったら
『放送中の月曜日~木曜日まで
ドリンク2時間 半額~~~!!!』
みなさ~ん、ダッシュ
して、金曜日は?
「下っ端の上原啓介クン見~つけた!!」 そう、金曜日放送の「名前を覚えてもらいたい」という彼を見つけたヒトは
「ビール2杯プレゼント~~~」
啓介クンを探せ~
芋焼酎に興味のある方~。
こんなのもありましたよ
関連記事