タケのぶうママさん、ピーンチ!!!

たかだしょうこ♪

2011年09月08日 23:57

ぷぷぷ・・・

タケちゃん日記届きました。
「とびひ」で保育園に行けないタケちゃん。
元気な病人には、まったく困ったもんですね~。

手足の包帯は、痛々しいけど、なんね~、手に持ってるもの
すっかり『何か』に変身してるタケちゃん、笑える~。










またまたご無沙汰してます。


今、とびひになって、保育園を休んでるたけです。
今年は、なんかよくない年なんだはず…。
しかし、元気ですよ~服薬するたびに、うま~いと叫んでます。
私の目を盗んで勝手に飲みそうな雰囲気なので怖いくらいです。










さて、今日のたけちゃん日記は、タケのぶうママさんのエライこっちゃです。
笑いすぎて、お腹痛い~

それでは、どうぞ。





今日は、私の笑い話をお聞きください。
7月、やっとダイエットを始めました。
ところが、たいしたダイエットでもないのに体重がどんどん落ちていく
なんと2週間で4キロから5キロ

うれしいような…でも、ん?どうした?どこか悪い?と、やや不安に…。

友達に話すと、「ん~こんな健康そうな病人はみたことないけど…」と、痩せた事すらわからないと…。
確かに、服のサイズも変わりなく…。

体重計がおかしい?子供達3人を測ってもいつもと変わりない…
やっぱり、間違いなくどこかわからないけどどこかが痩せてるんだ!確信

しかし、それからも日に日に体重は減る…
不安は膨らみ、こりゃ食べなきゃとダイエット中止。
そして、慌てて健診の予約を、できるだけ早めに!と入れてもらいました。

なんだかんだと10キロ落ちてしまったころ、旦那が約1ヶ月の出張から帰宅。
真剣な面もちで、子供達にも心配かけないよう、聞こえないようにこっそりと
「体重が急激に落ちてるんだよね…何か体の中で起き始めてるかもしれないから、健診を受けてみるよ…」
すると旦那は「10キロも痩せたようにはみえないけど…どこが!?」
と、人の不安も鼻で笑うかのように言われてしまいました。
確かに、旦那のほうが、頬もゲッソリ痩けて、子供達から「痩せてる~」と大騒ぎされ、体重計に乗せると、5キロも痩せてたんです。

それから3日後、お盆で熊本に帰りました。

久しぶりに会うのに、10キロも減ったのに、誰も痩せたね~なんて言わない。
実家の体重計に乗ってびっくり
「えっ ちょっと!!子供達乗ってごらん!」いつもと変わらないね…
旦那…んなんだ、前と変わらないじゃないか…

じゃあ…私が今見た体重… 自己最高記録どういうこと?

10キロ痩せてる・・・じゃなくて、2キロも太ってるけど!!

うちの体重計が壊れてたんだ…やられた…2週間後には、健診も入ってるのに…

健診と言えば、検査着のズボンが入らなくて恥ずかしい思いをした事もあったのに、あの時より太ってるってどうするの
誰か~

結局、ほんのちょっぴり痩せただけで、最高体重のまま、健診には望みました。

助かったのは、検査着への着替えがなかったコト。

うちの体重計、50キロを越えたら少しずつ減りだす仕組みに壊れてたようでした。
しかも、体重が増えるに従って、「減る」割合も大きいらしい・・・。
父ちゃん、5キロ減・・・。
私、10キロ減・・・

体重計に太らされるって聞いた事ないけど…
いい加減、痩せる努力をしなさいって事で、がんばりますね~

みなさんも、長年使ってる体重計にはご注意を




アハハ~、お腹痛い、、お腹痛い~~~
笑い過ぎて、お腹痛い~

ぶうママさん、マジで心配したんだはずね~、病気?って。
見かけ変わらんのに、10キロ痩せたって~~~

先に、体重計疑って~~~

ぶうママさん、サイコー




関連記事