琉球温泉 瀬長島ホテル 開業~。
我が庭に、温泉ができました。
ずーっとベランダから見守っていましたが
1.(クリック!)
2.(クリック!)
ついに完成したようです。
その昔、みなさんが運転免許がとれたら走りに来た!という今は封鎖されていたあの山が・・・。
再び開かれましたが、もう走ることはできませんよー
だって坂を登ったら・・・
ばば~ん
なんだか、見守られちゃって悪いことできなさそうだし・・・。
さて、その瀬長島ホテル。
プレオープンということで、セレモニーが開かれました。
ちょっとした御縁をいただき、そのセレモニーに潜りこんでみました。
ありゃりゃ~、肝心の温泉の写真が一枚もないってどうよ
部屋に入ってすぐのところ、ベッドヘッドの裏に、アメニティーのコーナーが。
ちょっと見たことなのいおしゃれな造り。
全部屋から、海が見えるのですがもう一つのポイントは「海と空港」
飛行機好きの人にはたまらん!ロケーションです。飛行機デカイっ!!
さらに、瀬長島といえば「夕陽の名所」でもあります。
さて、各ベランダには壺風呂が設置
海と夕陽と飛行機を眺めながらお風呂です
逆光で写りにくかったので、お風呂優先バージョンと、海優先バージョン
来年の夏には、
那覇市のフレンチレストラン「ラ・コール」さんがホテル内にお引越しをしてくるそうです。
というわけで。
大 人 (11:00~24:00) 平日 1.300円(土日祝 1.500円)
朝風呂( 6:00~10:00) 平日 800円(土日祝 1.000円)
だ、そうです。
私はまだ、入浴していませんが。