広島日記 その2 錦帯橋(あ、広島じゃないじゃ~ん)

たかだしょうこ♪

2011年08月14日 13:48

山口県岩国の錦帯橋




(撮影:うちのじぃちゃん)


こちらも「教科書で見たことある~」な橋でございました。

いわゆる太鼓橋で、登れるの?つるつるしない?って心配しましたが
ほら。
ギザギザで大丈夫でした。


 



         裏は、こんなにスゴイことに・・・。









 



 デージ豪勢な夕食を頂き。










 日もとっぷり暮れたころ、
 この橋の下を流れる川で
 「鵜飼い」が行われました。














真っ暗なので、私の技術で何かが写るはずもなく・・・
よ~くよ~く見ると、かがり火の中に
鵜匠さんが見えるような、見えないような・・・。







「鵜」と「鵜匠」との見事なコンビネーションで、上がった釣果がポンポンと見物している私たちの小舟に投げ込まれて来ます。
「ひ~~~っ」とのけぞりながらも、小舟はもの凄いテンションで揺れに揺れました


            「鵜」くんの仕事っぷり















                                       あっさっき・・・
 











       おまけ
漫画家の「弘兼憲史」さんのデザインって~。





関連記事