あぎじゃびよっ!新聞にっw|;゚ロ゚|w
先日この「ひまわりプロジェクト」を沖縄タイムスさんが取材して下さいました。
っと、書く間もなく
ど~ん!!
あいや~、何もかもがあらわに・・・
とか、そういうことではなく。
お陰さまで、多くの方からご連絡をいただきました。
銀行口座・ブログの名前などの記載がく、携帯電話への連絡ということだったので
直接、電話がかかってきます。
「あぎじゃびよ~」っと思ったのですが、
みなさん読んだだけでなくわざわざお電話を下さるぐらいなので
「いい企画ですね」「応援します」「素晴らしい!!」など
近頃こんなに褒められたことないさ~ってぐらい温かな言葉をたくさんかけていただき
またしても勇気がわいてくるのでした
そして、そして!!
伊江島の
「古堅農園」さんからは
「同じことを考えていました。うちは、花畑なんですよー。
被災地に花を咲かせることができたらいいねーって話していたんですよ。
ひまわりの種がたくさんあるので使ってください」っと種の提供を申し出ていただきました。
本当に嬉しい
こんなにたくさんの方々の気持ちをいっぱい載せたら荷物が重くならんかねーっと思うぐらい
さー、いよいよ来週からは作業に向けての準備を始めます。
封筒や宛名書きのペンを用意したり、
同封のお手紙を作成したり、それを印刷したり
あー、作業の会場も探さなくっちゃねー。
またまた
ちばいんど~!!
ゆーみさんが教えてくれました。
新聞記事の内容は、
こちらでご覧いただけます。
あれや、これや・・・があらわになっていますがそれには目をつぶってください
関連記事